2013/12/26

生きのこりんご

青森県の鶴田町
台風18号の水害で生き残ったりんごが買えるんだってさぁ ‪#‎鶴田町‬


2013/12/20

悩み相談 笑





2013/11/30

SONY α7Rを買ってみて

何故かSONY α7Rを買ってしまったのですが、しばらく使って色々感じた事おばご紹介します。最初はNEX-7で楽しんでいたわけですが、折角ミラーレスのカメラなんだからオールドレンズをとまぁ普通の流れだったのですが、APS-Cサイズということで画角が1.5倍になってしまう訳で最初は広角のレンズなど探していたのですが、だんだんフルサイズのカメラが欲しくなりそんな時にSONY α7Rが発売になったわけです。その他にも、実は動画撮影では、ミラーレスカメラは熱対策されていないのでNEX-7は連続で5分しか撮れません。(パナソニックのルミックスGHシリーズはビデオカメラかってほど撮れるのにね)で、今回のα7Rは60分連続で撮影できるようになったので(そこまで連続で撮れなくて良かったのですが)それも大きいのですが、何より持った感じがしっくりきたので......NEX-7もしっくりきますが



レンズターボというカメラアダプターを発見。 これは、APS-Cサイズで1.5倍になってしまった画角を0.72倍にしてくれるという優れもので光を集めるため絞りもひと絞り明るくなる魔法のアダプターなわけです。 例えばミノルタの50mm f1.4だと5〜8,000円で買えるのですが、f1.2となると2~3万円と急に跳ね上がります。 ところが、レンズターボを使えばf1.4はf1.2になってしまうのです。 更に、50mm×1.5倍×0.72=54mm 相当になる訳です。普通のレンズアダプターであれば 50mm×1.5倍=75mm 相当ですからメリットは大きいです。価格も1.8万円くらいですが、レンズのバリエーションを増やす際に一番良いものでなく1ランク下のレンズでも良い訳ですからランニングも安く済みます。



ということで、NEX-7 + レンズターボがお買い得かもしれませんね


2013/11/10

ソーシャルCafe at さすいちお鍋を囲む会&名刺交換会!

福島県いわき市小名浜字辰巳町16-1にある 「レストランさすいち」さんで、「ソーシャルCafe at さすいちお鍋を囲む会&名刺交換会!」に参加してきました。



ソーシャルCafeとは私の本でもご紹介していますが、「輸入家具・雑貨の専門店 木楽館」の鈴木社長の呼びかけで、福島県いわき市界隈の人達が楽しくソーシャルメディアを勉強したり交流したりする集まりですが、メンバーも様々な業種業態の経営社から社員まで様々です。



ソーシャルCafeはこんな雰囲気です

2013/11/01

潤雅ちゃんのPV『眠る二人 』完成

先日10月25日神戸北野のレストラン&バーCROSSさんをお借りしてシンガーソングライター の潤雅(ゆな)ちゃんのPV撮影をしました。
撮影機材はSONY NEX-7にミノルタNEW MD50mm/F1.4(とわ言っても相当古い)という組合せでの撮影です。



2013/10/26

奇跡の在庫/岡山県津山市 津山ソシオ一番街のシューズ カワト

セミナー等で全国を旅していますが、なるべく商店街を訪れるように心掛けています。以前お邪魔した、岡山県津山市津山ソシオ一番街のシューズ カワト さんには奇跡の在庫が沢山あって驚きでした。
例えば、80年代後期のビンテージリーバイスシューズ。










そして、リーガルのスエードバスケットシューズ推定70年代?。


投稿 by 末広 栄二.



地方にはこれらお宝が沢山眠ってます。何かビジネス始めようかなどと思案中(笑

岡山県津山市そずりうどん&瓶チュー

岡山県津山市はB急グルメホルモンうどんが有名ですが、そずりうどんというのもあります。 「そずり」というのは骨の周りの肉のことで、マグロの中落ちのように骨からそぎ落として(津山方言でそずって)使うことからこの名がついたそうです。 味は、そずりの旨味がうどんに絡んでとても美味しかったです。巨牛荘の〆の焼うどん的な感じでしょうか 余計に判りづらい(笑


そして、合同酒精株式会社の瓶入りチューハイ「瓶チュー」 合同酒精株式会社といえば、琥珀色の輝き、ほのかな甘味の中に感じられるビリリと刺激的な舌触りが特長の明治の頃から浅草の代名詞として親しまれてきた電気ブラン。や居酒屋では結構メジャーなしそ焼酎 鍛高譚(たんたかたん)も製造しているメーカーです。だからなんか瓶チューはクセになる味なのかもしれません。



浅草神谷バーの電気ブラン

2013/10/19

ベンチャーコミュニティー 14周年感謝祭

ベンチャーコミュニティー 14周年感謝祭。大阪 國民會館 武藤記念ホールで講演させていただきました。


新聞でも紹介されました







本の販売もしてくださいました。おかげさまで完売




会場からは大阪城が





出前館を展開する夢の街創造委員会株式会社 代表取締役社長 中村利江さんと すっかり意気投合してしまいました

Marieさん大阪高槻ライブ

2013.10.17 大阪 高槻市のライブハウス|MUSIC SQUARE 1624 TENJIN で単独ライブが行われました










本来NGの写真撮影ですが、まさかのOKタイム 歌は大阪高槻ライブ限定の「となりのトトロ」大人ヴァージョン


やっぱりMarieさんは天才だなぁと深く感じたライブでした









2013/10/14

ミラーレスでオールドレンズを楽しむ

元々はペンタックスフリークだったのですが、動画撮影のためパナソニックのGH-2を買ったのですが、今ひとつ物足りないと感じていた時SONYのα77に出逢うわけです。
ところがでかく持ち運ばないなぁと考え止むなく手放すこ事に。
その軍資金でNEX-7を買った所からレンズ沼に....... 最初はEマウント純正のレンズを買いあさりミラーレスだからオールドレンズも使えるな.....ということでαだからミノルタのMDとかから買ってみようと色々買い揃えた訳ですが、結論から言うとミノルタのニューMDシリーズにフォーカルレデユーサー付きのアダプタが最適だと思ってます。それは、他の選択肢もあるのでしょうが、変にレンズが大きくなってしまうってミラーレスの軽さを損なってしまうなどこの辺の組合せが限界かなぁと感じてるからです。それに、動画が撮りたくて購入したのでマニュアルフォーカスも重要でした。




このボケ味もいいよね NEX-7 + レンズターボ + MD50mm f1.4

2013/10/11

日経BP アンバサダー・マーケティング



日経BP 謹製 アンバサダー・マーケティング
ソーシャルネットワークで製品やサービスを紹介してくれるファンを「アドボケイツ」「アンバサダー」と呼び、商品やブランドの応援団にしようと考える企業が米国で増えています。なんと私もちゅるっと出ています
中川 ヒロミ さん 徳力 基彦 さんおそれいりこだし
http://store.nikkeibp.co.jp/item/books/P49770.html

2013/10/02

潤雅(ユナ)ちゃんPV撮影鋭意編集中

投稿 by 末広 栄二.

<シンガーソングライター 潤雅(ゆな)> プロフィール
 1989年12月6日生まれ。小1の時教会の聖歌隊に入ったのがきっかけで歌い始める。小2でピアノを習い始める。大阪府立夕陽丘高校音楽科で声楽を学ぶ。その頃から曲を書き始める。甲陽音楽学院卒業後本格的にシンガーソングライターとして活動を始める。2012.6〜2013.3にかけシングルCD、『Blue』『赤い車』『カラー』『Rainbow’s』を連続リリース。【ひねくれ潤雅の素直系ジャンル】で沢山の方がハッピーになれるように心を込めて歌い続けます★
潤雅の「なのに」Blog > http://ameblo.jp/hwangyoonah/

2013/09/16

次の目標

次の目標はこれでカリブ海クルーズ

2013/09/15

ベロベロ






フィービー末広?





SONY NEX-7


2012年10月30日もうすぐNEX-6が発売になるのにα77を売ってNEX-7を購入

付属の18-55だとワイドが足りないので追加購入ついでにワイコンも購入

カスタマイズ欲が....レンズフードだけ純正だと高いので安いのを購入

やっぱツアイスでしょうってことで24f1.8をゲットその後マンフロットのPIXIミニ三脚も

本来は黒野18-55レンズですが、シルバーも意外にカッコいいのでゲットしてみた

2013/09/09

いよいよ9月10日グランドオープンのレストランさすいち さん




2013/09/08

アバンティー

https://www.facebook.com/avanty.2006.09.06

2013/08/31

広島にゃう



2013/08/09

姫路で秘め事





2013/08/08

ベロベロ 密会




2013/07/23

元町にゃう





2013/03/31

武雄市図書館へ行ってきました

佐賀県武雄市の樋渡市長さんと私
2013年3月29日 佐賀県武雄市の武雄市図書館内覧会に行ってきました。
樋渡市長さんとは、私が冷凍食品メーカー カトキチ(元テーブルマーク)でTwitter中の人をやっていた時から自治体でも早くからソーシャルメディアを活用されているという事でも良く存じ上げておりましたが、中々チャンスが無く実際にお会いするのは初めてでした。

お会いする前までの印象は、少し傲慢?な方なのかなぁなどと思って緊張していましたが、ところがとても誠実で謙虚な方でかる事に驚きを感じました。

最近私の活動で全国の自治体にお邪魔する機会が多いのですが、悪い意味ではありませんが、総じて権力を持たれた方はある種の威圧感というも持たれています。ところが、樋渡市長は全くその逆で、本当に武雄市を良くしたいんだなぁと感じさせる素敵な方でした。
いわゆる「本物のリーダー」だなぁと感じました。これまでに様々な企業を渡り歩いた結果、私の洞察力も磨かれていると自負しております。(笑

佐賀県武雄市

長崎本線 特急みどり
佐賀県武雄市は佐賀県の西部に位置し、佐賀市と長崎県の佐世保市の中間に位置しています。
2006年に隣接する山内町と北方町が合併し、新市制による武雄市が誕生しました。
1300年の歴史を持つ武雄温泉があり、最近色々と話題の日銀や東京駅の設計を行った辰野金吾さん設計の楼門が国の重要文化財に指定されています。

今回は、熊本に用事があったので熊本駅から新幹線で新鳥栖駅へ、そこからは、長崎本線で特急みどりに乗り次いで武雄温泉駅まで出掛けてきました。
九州は、電車が他のJRとは違って個性的な車両が多く、武雄温泉までの旅もとても楽しい旅となりました。




コミュニティというコンセプト

石川次郎さんのオフィスで
さて本題の図書館ですが、樋渡市長が偶然TVで代官山の蔦屋TVをご覧になったことから話がスタートするそうですが、実は私にも少しご縁を感じる出来事があるんです。
2008年12月5日にリニューアルオープンし「TUTAYA TOKYO ROPPONGI 」。
ここは、私が「牛角」自在に働いていたオフィスが六本木ヒルズで私も六本木に住んでいた頃の2003年は、書籍フロアとスターバックスが融合した「BOOK & CAFE」のスタイルを導入していたのですが、更に生活提案を追求したコンセプトストアとしてリニューアルオープンしました。
アイデンティティのディレクションに佐藤可士和さん、アドバイザーリーメンバーに雑誌「POPEY」「TARZAN」「GULLIVER」「BRUTUS」の編集長をされていた石川次郎さんを起用しています。この石川次郎さんは私の人生を大きく変えた人物でもあり日頃大変お世話になっている方なのです。この話をすると長くなるので.....ここでのコンセプトはズバリ「コミュニティ」としての機能を高める事なんです。

つまり、樋渡市長はこのコミュニティ」というものを直感的に感じられたのだと思います。ソーシャルメディアの運用では日本でも有数の自治体である武雄市さんでもPCやスマホを使ってソーシャルメディアを使いこなしている人は少ないのでは無いでしょうか。
しかし今回の図書館オープンでリアルな出逢いの場を提供した意味は大きいと思います。現に私も内覧会にご紹介いただき沢山の出逢いを頂きました。バーチャルからリアルへそしてITのスキルが無くても、老若男女問わずここに行けば出逢いが(ソーシャルメディアの全ての要素に出逢え)様々な「コニュニティ」が生まれることでしょう。そこで初めて市民の皆様が真価を理解出来るのかもしれません。

カッコいいってカッコいい

武雄市美術館の意匠はグラフィックデザイナーの第一人者原研哉さんのデザインによるもので統一されています。建築デザインは設計事務所「スタジオ アキリ」の宮原 新さん。単純にカッコいいと思えるデザインが心地いい空間です。館内の写真はありませんが、早速図書館カードを作りスタバでお茶をし至福の時を過ごしました。本の貸し出しや購入も無人化され(大手スーパーのセルフ会計をイメージしてください)効率的でありながらスマートなデザインが施されています。もちろん、シュッパーもオリジナル。今後も電車に乗って武雄市へ小旅行で出掛けると思います。そして、そのような感覚を持った県外の人々がドンドン集まって新たなコミュニティが生まれることでしょう。そのシンボルにこのカッコいいはカッコいい。余談ですがスタッフジャンパーは是非販売して欲しい (笑